報告書・レポート・議事録の書き方

■報告書とレポートの違い 報告書…客観的に事実を正確に伝えるための文書 レポート…客観的な事実に基づき個人の見解を交えてまとめた文書 ■作成のステップ 1.読み手はだれか理解する(読み手が必要とする内容を捉える) 2.文書を発信する目的を理解する …

8/20 フリーアドレスについて

今日の気になるニュース ・WBSの特集で取り上げられていた渋谷の再開発について 近年渋谷では再開発によるオフィスの供給が増えており、一度は手ざまを理由に移転した大手IT企業が渋谷に回帰している。google、Denaなど... その中で東急不動産は自社で開発を…

8/19

世間ではお盆休み明けの月曜日である今日、個人的には金曜日に仕事をしているので世間一般的なお盆休み明けの憂鬱さはなかったがやはり憂鬱だった。 堂島の地下街をいつも通り歩いていると、会社に行きたくないといわんばかりにだらだら歩く人もいれば、颯爽…

人を動かす

前々から気になっていた1冊。古典的な内容かと思っていたが、エピソード話はリンカーンなど過去の偉人の逸話がメインであるが、その内容は現代にも通ずる普遍的な内容であり、非常に興味深いものであった。 人を動かす原則 1.盗人にも五分の利を認める 相…

出世するなら会社法

タイトルの出世するならではなく会社法に惹かれて購入した1冊。 サラリーマンをするうえで会社が規制を受ける会社法を概要だけでも理解できれば今後の役に立つかもしれないと考えている程度だったが、読み進めると普段新聞で目にする用語で、ちゃんと意味を…

仕事と心の流儀

働く意味を考え、自分はどのように働きたいのかを改めて考えさせられた。 勝者と敗者を分けるのは、心の強さと平常心。 心の強さは日々の地道な努力により養われるものであり、自分はこれだけ努力してきたという自負心が、肝心なところでの平常心につながる…

夢をかなえるぞう

印象に残った箇所 一流の人間はどんな状況でも結果を出すから一流。 なぜ結果をだせるのか? それは、事前に綿密な準備を行い、考えらえる如何なる状況を想定して物事に取り組んでいるからである。 確かに、仕事をするうえで必要なことは、8割が事前の段取り…

文書を書くことに対する苦手意識

文書を書くことが非常に苦手であり、これまで就職活動、会社での報告書、議事録作成などあらゆる場面で文書を書く機会がありその度に、適切な語句が選択できずにつたない文書となり、苦しんできた。 文書の書き方などの指南書を一通り読んでもいまいち頭に入…